2011/1/29 更新
<リンク コーナー>
世はインターネット全盛。
このホームページを通じて、多くの方とお知り合いに成れました。
ここでは、その皆様方や飛行機関連のHPを紹介致します。
海外のフライトクラブ Pilot and Student-Pilot 友達 飛行機愛好家
まずは、海外のフライトクラブの紹介です。 |
|
![]() |
ハワイ コナ国際空港(ハワイ島) HAWAII Flight Academy 賑やかなホノルルに対し、静かなハワイ島−コナ国際空港に有る フライトクラブ。 空港はクラスDに位置づけされ、とても飛びやすいです。 日本人飛行教官も在籍しています。 |
![]() |
ハワイ ホノルル国際空港(オアフ) ワシンエアー ホノルル国際空港で運営するスクールです。 日本人の経営で言葉の心配もありません。 訓練生、遊覧と幅広く対応しています。 機材は低翼のパイパーなのが嬉しいですね! |
カナダ キングスカントリー空港(ノバスコシア) Greendwood Flight Centre ノバスコシア州の田舎町の小さな空港に有るクラブです。 日本語は全く通じませんが、それなりに楽しめますよ! |
|
![]() |
オレゴン ヒルズボロ空港 Hillsboro Aviation オレゴン州都ポートランドから電車で一時間、ヒルズボロにあるクラブです。 冬場は寒さがきついですが、日本人教官及び沢山の日本人訓練生が居ます。 |
![]() |
シドニー バンクスタウン空港 Basair オーストラリア シドニー郊外のバンクスタウン空港に有る プロ養成のフライトスクール。 けど、私のような慣熟フライトも受け入れてくれます。 何よりもバンクスタウン空港のスケールが凄い。 3本の平行滑走路を使っての平行進入は、とても緊張します。 余談ですが・・・DC-3とコニーに会えますよ! |
![]() |
グアム アガニャ国際空港 Micronesian Aviation グアム アガニャ国際空港で運営しているスクールです。 日本人の経営で、言葉の心配はありません。 多くの方が、免許取得中です。 セスナ152/172/172XPでフライト出来ます。夜間飛行も手軽ですよ。 |
![]() |
グアム アガニャ国際空港 トレンドベクター (TVA) 同じくグアム アガニャ国際空港で運営しているスクールです。 やはり日本人の経営。 セスナに加えパイパー(低翼)も選べます。 |
![]() |
ロンドン London School of Flying (CABAIR GROUP) ロンドンの北部に有るELSTREE空港に有るスクールです。 観光、訓練などいろいろ行ってます。 2003/2に出向きましたが生憎の悪天候で飛行ならず。 また機会を見つけ出向きたいと思います。 |
Pilot、Student-PilotのHPです。 |
|
![]() |
Runway24 (千葉) 49歳でハワイに向かい自家用操縦士免許を取得された大久保さんのHPです。 ハワイのスクールでグランドインストラクターとして活躍された後、 現在は海外航空留学を希望する方向けのコンサルティングを行ってます。 海外航空留学に不安の有る方、是非尋ねてみて下さい。 |
ロゴは有りません | Student Pilot (名古屋) グアム−アガニャ空港で免許取得中の方のHPです。 ユーモアたっぷりの訓練記は必見です。 これから免許を取ろうと思ってる方、是非覗いてみて下さい。 |
![]() |
〜ブルースカイ・飛行機野郎〜 (東京) 東京に在住のカズさんのHPです。 米国での免許の取り方、空からの写真、面白いサイトへのリンク、 事故情報、飛行機関連トピックなどがお楽しみ頂けます。 |
飛行機とは、ちょっと関係ないけれど・・・ |
|
ロゴは有りません | いわせ構造設計室 (福島−須賀川市 ※旧岩瀬村) 現在休止中 ご自宅の耐震性は大丈夫? 福島県岩瀬村に在住の友人が、耐震診断を始めました。 福島県の皆さん、心配な時は是非一報を! |
![]() |
sasha's room (埼玉) 4人のお子さまのママでもあるサーシャさん。 デジカメで撮ったお花や風景の写真が一杯です。 そして毎日のように更新される日記は、内容盛り沢山。 cessnaの楽しみでもあります。 |
最後に、飛行機愛好家(航空写真)のホームページ |
|
![]() |
K.Yagi's pages (名古屋) 航空写真、鉄道写真が一杯です。 夕日の写真はとても綺麗ですよ。 是非、ご覧になって下さい! |
![]() |
TR's HomePage (大阪) 伊丹空港に勤務されてますTRさん。 お仕事の合間に撮られた普通は見られないアングルからの写真や、 航空祭などでの写真が一杯です。 |